海外の反応「オブリビオン、正式に発表」

投稿者:

日本時間の2025年4月23日0時、ベセスダ公式のライブ放送が行われるとの告知があり、ついにエルダースクローズ4 オブリビオンのリマスターが発表されるようです。
 
まだ「IV」というロゴとエルダースクロールズの舞台であるタムリエルぽい雰囲気のみしかわかっていませんが、海外ゲーマーはオブリビオンだと確信しているようです。

■ 海外ゲーマー
今日じゃないのかよ!
でも、ようやく確認できてよかったわ。
 

■ 海外ゲーマー
YYYYYEEEEEEESSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSS!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
 

■ 海外ゲーマー
トレーラーの公開後すぐにリリースされる予感がする。
開発者は火曜日のリリースが好きだからな。
 

■ 海外ゲーマー
これで6月リリース予定とか言ったら、みんな大騒ぎするだろうね(笑)
 

■ 海外ゲーマー
(リークが)真実だと分かっていた。ようやく発表されて嬉しい。
 

■ 海外ゲーマー
えっと、IとVの文字の順序が逆だと思う。
 

■ 海外ゲーマー
ついにFallout4がリマスターされるんだね!
 

■ 海外ゲーマー
エルダースクロールズIV:オブリビオン:モバイル
 

■ 海外ゲーマー
Expedition 33のリリースと被りそうだな。
 

■ 海外ゲーマー
教皇はこれを待っていたのに。
ベセスダよ、お前よくもこんなことができたものだな。

  • 神ならきっと、これと同等かそれ以上に優れたRPGを創り出せるはず。
     
  • おいおい、これで今知ったわ。
     

■ 海外ゲーマー
レベルアップシステムが修正されることを期待。
 

■ 海外ゲーマー
当時オブリビオンを完全に理解するには幼すぎたけど、スカイリムは大好きだった。
だから、戻ってくる理由になるかもしれない。
 

■ 海外ゲーマー
これは明日リリースされるという意味だと思う?それともただの発表/プレビューイベントかな?

  • 今の時点じゃなんとも言えないけど、もしシャドウドロップの噂が本当なら配信中にそれを披露し、「今すぐ入手可能」と締めくくることになるだろうね。
     

■ 海外ゲーマー
これまでスカイリムしかプレイしたことがないから、このゲームに対して「興奮してる」という言葉だけじゃ言い表せない!

  • オブリビオンの一連のギルドクエストは、ベセスダが手がけた作品の中でも最高の出来だと思う。特に闇の一党関連は皮肉抜きで素晴らしい脚本だ。
     

■ 海外ゲーマー
お前らハードルを上げるなよ。
これがHDテクスチャを変えただけのオブリビオンだとしても驚かないぞ。
 

■ 海外ゲーマー
僕の大好きなRPGの一つがリマスターされるなんて!こんな時をずっと祈っていたのに…

  • リマスターではなくリメイクであってほしい…(マフィア コンプリート・エディションみたいな)。ただの現代的なグラだけが欲しいわけではないんだ。
     

■ 海外ゲーマー
発表:次のエルダースクロールズゲームまで4年
 

■ 海外ゲーマー
最初はMorrowindだったはずなのに。でも、今のベセスダにしてはRPGっぽすぎるね。
ああ、僕ならDaggerfallを選んだだろう。
 

■ 海外ゲーマー
リーク情報にはすごく慎重だったけど、これはまさに2025年に必要な素敵なサプライズだ。お願いだから、ちゃんとした内容にしてほしい。すごいじゃなくていい。いや、良いってのもいらない。ちゃんとした内容ならそれでいいんだ。
 

■ 海外ゲーマー
さて、Neverwinter Nights 2 Enhanced Edition も本当だという確認が得られれば良いんだが。
 

■ 海外ゲーマー
それでもStar Citizenより先にリリースされるだろう。
 


管理人
リメイクなのかリマスターなのか、リリースはいつなのか。いずれにしても楽しみです。
 

翻訳元
Bethesda: All will be revealed….
 

1件のコメント

  1. Morrowindも頼むで
    それより前になるとシステム自体が古すぎて実質完全新作にならざるを得ないだろうし

返信を残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です