海外の反応「UBIの社員700人が在宅勤務をめぐってストライキ」

投稿者:

GamesIndustryの記事より。何かと話題のUBIですが、フランスのUBI従業員700名が在宅勤務と給与をめぐる争いで3日間のストライキを行ったと報じられています。
これまでは在宅勤務は自由だったのが、今後は週3日以上の出社が義務付けられるとのことです。
 
従業員の中にはリモートで仕事ができるということからオフィスから遠く離れた郊外へ移住した人も多いようで、今回の命令には「我慢の限界だった」と語っているそうです。
 
UBIにはフランス政府から産業振興のために税金も投入されているとのことで、この件はフランスのニュース番組などでも一般的に取り上げられていました。
このニュースが海外ゲーマーの間でも話題になっていましたのでその反応を紹介します。

■ 海外ゲーマー
フランス人は本当にすごいな。
 

■ 海外ゲーマー
やっぱりフランス人だな!
よかったね。
 

■ 海外ゲーマー
フランス国民がストライキ
その他のニュース:空は青い
 

■ 海外ゲーマー
フランス人が何かに抗議することよりも一般的なことは、朝に太陽が昇ることだけだ。 

  • そして、俺たちが抗議しているにもかかわらず、彼らはまだ俺たちから多くのものを奪っていく…
     
  • ↑ 抗議活動にギロチンを持ち込むことはもうないからね。
     

■ 海外ゲーマー
ここはフランスだよ、彼らにとっては日常だ。
 

■ 海外ゲーマー
革命万歳
 

■ 海外ゲーマー
じゃあインドでもっと仕事しようか。
 

■ 海外ゲーマー
君らはクソみたいなゲームを作ってる。(在宅勤務がなくなれば)もしかしたらもっと良いゲームを作るかも。
 

■ 海外ゲーマー
労働者のストライキとフランス人、これ以上に象徴的な組み合わせはあるかな。
もっと多くのアメリカ人が、こういうことに勇気を持って行動してくれるといいんだが。 

  • まあゲーム会社に限った話じゃない。でもアメリカでは、Amazonの倉庫労働者がストライキを起こしたんだ。Amazon側は「働きたくないなら全員解雇して倉庫を閉鎖するね」と言った。
    これがAmazonのストライキへの対応だ。
     
  • ↑ アメリカの企業にとって、労働者はテロリスト扱いだ。
    テロリストとの交渉などあり得ない。
     
  • フランスでは労働者がストライキをしたからといって解雇することはできないんだ。違法になる。
    「Droit de grève」(ストライキの権利)はフランスでは重要な問題なんだ。
     
  • だからこそ、彼らは労働組合を結成する必要がある。もし彼らが全員一致団結したら、Amazonはそういう行動はとれなくなる。労働組合を結成しない無知な人々が企業に権力を与えているのだ。
     

■ 海外ゲーマー
これは、アメリカの労働者がいかに意気地なしであるか、そして俺たちがいかに集団的正義を軽視しているかを改めて示すだけだ。人々が過酷な労働環境やひどい労働環境について文句を言うとき、これは常に選択肢であるということを思い出してほしい。
 

■ 海外ゲーマー
我々アメリカ人にも(経営陣と)戦う勇気があればいいのにと思う。
でも残念ながら俺たちは臆病だ。 

  • それはできない。我々のテクノロジー業界には労働組合がなく、経営陣の餌食になっているだけだからね。
     
  • (アメリカでは)メキシコ人だけが大きな勇気を持っている。
     

■ 海外ゲーマー
彼らは一体何をしているんだ?
UBIはゲームを作ってない。ただの広告会社だ。
 

■ 海外ゲーマー
開発者はなぜ在宅勤務をしたらダメなんだ? 

  • 共同作業を行うチームが同じ場所にいることで得られるメリットはあると思うけど、在宅勤務を許可しない理由にはまったくならないよね。
    僕の友人の 1 人は株式トレーダー向けのソフトウェアを開発しているけど、彼のチームはほぼ完全に在宅勤務だよ。
     

■ 海外ゲーマー
在宅勤務でもそうでなくても良いゲームを作ることはできるのに、残念だな。
 

■ 海外ゲーマー
ゲーム会社が遠隔地にあってグローバルであることは大きな利点だ。
ネトゲやマルチプレイのテストは開発作業の一部で、リモートでゲームを実行するたびにさまざまな地域で統合テスト、ネットワーク テスト、ユーザーテストが行​​われる。
 
リモートワークのメリットが実際には製品に非常に役立つのに、人々をオフィスに強制するのはとても愚かなことだ。

  • 言うまでもないが、数十億ドルの借金を抱えているなら、逆に高価なオフィスを完全になくすのが賢明かもしれないね。ゲームは完全にリモートで開発しも同じように良いものになるから。
     

■ 海外ゲーマー
自宅でできる仕事なのに従業員にリモート環境を与えない企業は、ビジネスや業績を気にしない非常に悪い経営陣がいることを証明しているだけだ。
 
オフィスの賃料は高価で、環境にも悪く、従業員を疲れさせ、病気にし、気が散ることで生産性を低下させる。
人をオフィスに呼び込む唯一の理由は、自分が管理する従業員を見てクールな気分にひたることだけだ。
詳細については、ダニエル・グレーバー著の「Bullshit Jobs」を読んでくれ。
 

■ 海外ゲーマー
人気のあるゲーム開発会社っていうのは、結局大きくなりすぎて最終的には崩壊してしまうんだろうか?  

  • (大きくなると)ゲームの設計者が「ゲームを愛しビジョンを持つ人」から「株主に報告する委員会」に変わってしまう。株主はどんな手段を使っても即時の短期的な成長を要求するんだ。
     

■ 海外ゲーマー
株式公開は、利益の代わりに創造性を奪い、ゲーム会社を破滅させる。
プレイする価値のあるものを作るには創造性が必要だと知ってるんだろうか。
 

■ 海外ゲーマー
今年のユービーアイは負け続きだね。

  • この10年な。
     
  • それらのほとんどは自業自得だが。
     

■ 海外ゲーマー
企業は、従業員が家にいたいかどうかなんて気にしない。彼らが気にするのは、(リモートワークの増加によって)高価な建物の価値がどんどん下がって、彼らに経済的損害を与えていることだ。常に不動産に関することなんだ。
 

■ 海外ゲーマー
UBIの新しいオーナー「じゃあ君らはクビにして中国人労働者を雇うことにします」

  • テンセントは、少なくとも今のところはUBIを買収していない。現在は少数株主だ。
    (10%、噂では保有率を増やして少数株主のまま49%未満にし、同時にギルモントが同社を非公開化し、現在のわずか15%の地位から大株主になる計画だそうだ)
     

■ 海外ゲーマー
彼らはすぐに中国の民間子会社として運営され、700人のうちの大半はストライキで解雇され職を失うことになるだろう。
 

■ 海外ゲーマー
上場企業は必ず崩壊する。それはいつ崩壊するかの問題だ。
永遠に革新を続けることはできないし、永遠にコストを削減することもできない。 

  • 任天堂は1962年から株式公開してるけどね。彼らはいつ崩壊するんだ?
     
  • マイクロソフトは崩壊するのかい?
     

■ 海外ゲーマー
この会社は、ゴミ山の火事のようだ。「幹部はこんな目にあって当然だが、一般社員は本当にかわいそう」という感じで、それを見るのは実に楽しいよ。
僕はむしろUBIが集団で頭を冷やして、本来の姿に戻ってくれることを望んでいるが、因果応報なのだろう。
 

■ 海外ゲーマー
で、彼らはそれを続けるつもりなの?一度きりのことなら何も変わらないよ。
彼らはただ3日分の給料を失うだけだ。
 

■ 海外ゲーマー
ついでに、自社製品の品質がどんどん低下していることにも異議を唱えてもらえないか?
ありがとう。
 

■ 海外ゲーマー
「ユービーアイソフトが倒産したら残念だ」って誰も言ってない
 


管理人
フランスの国民性だと感じている人が多いようです。
 

翻訳元
700+ Ubisoft France staff walk out on a three-day strike in dispute over home working and pay 

返信を残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です