エルデンリングの世界累計出荷本数が2,500万本を突破 海外「本当にただただ面白かった」

フロムソフトウェアの公式Xのポストによると、エルデンリングの世界累計出荷本数が2,500万本を突破したそうです。
エルデンリングは6/21(金)発売のDLC「SHADOW OF THE ERDTREE」を目前に控えており、この偉業に海外ゲーマーからも様々な意見が寄せられていましたので紹介します。

■海外ゲーマー
6月21日に何百万人もの人々がモーグウィン王朝で座って待っていることを想像してみてほしい…
 

■海外ゲーマー
俺の頭は想像と期待で暴走してる。
次は何を作るのかな?もう始まっているに違いないよね。
 

■海外ゲーマー
エルデンリングは、たぶん2010年代前半以降で最高のゲームだと思う。以前は、自分が年を取ってゲームが好きじゃなくなっただけだと思っていたが、2015年くらいからゲームがクソゲーになっただけなのかも?
 
フロムゲーのベテラン勢の間ではエルデンリングの評価は分かれるかもしれないけど、本当にただただ面白かったよ。
 
最も重要な点は、リムグレイブでゲーム全体を過ごしてしまわないように探索を許可しつつも、正しい道へとさりげなく誘導するバランスが取れていたことだと思う。
ストーリーの進行に欲張りすぎるとマルギットにケツを叩かれる。
グラフィカルなマップの配置も、レアルカリアやストームヴィル城など、興味のあるポイントを強調している。
  

■海外ゲーマー
ゲームの難易度が高いにもかかわらず、エルデンリングは実際のところ驚くほど高いクリア率を誇っている。同じようなオープンワールドの大作RPGと比べればなおさらだ。
スカイリム ~30%
ウィッチャー3 ~30%
エルデンリング ~40%
 
クリアまで100時間かかるゲームとしては、信じられないほど高い。

  • クリア率は多くの1本道のストーリーゲームに匹敵するか、それ以上を誇っているんだぜ。クレイジーだよ。
  • 関連するおもしろい事実:デフォルトのエンディングよりも、多くの手順を要するラニの星の世紀エンドの方が達成者が多い。
  • ↑ 僕たちは皆、、月に向かって吠えたいんだ

■海外ゲーマー
エルデンリングはゼルダの時のオカリナレベルのジャンルを確立するものだった。
これまでプレイしたオープンワールドゲームの中で最高傑作で、「狭間の地」を探索することは、忘れてしまいたいような、何度でもやり直したいような体験だったよ。
 
このレベルのゲームがここまでの成功を収めるとは信じられないし、彼らは自分たちのデザイン哲学に妥協することなく、それを成し遂げることができた。
 

■海外ゲーマー
ダークソウル3部作全体の販売本数も、同じくらい本数って以前聞いたような?
(もう一度確認したらダクソ3部作は3,500万本だった。1,000万本の差だが、それでも3,500万本という数字には10年の歳月がかかってて、エルデンリングは1本だけでそれを上回る勢いなのだから印象的だ)

フロムがどれだけ爆発的な人気を得たか。 

  • オープンワールドにしたことで売上が爆発的に伸びたのは異常だよ。これは三人称視点のアクションゲームを大成功させる秘策だね。
    ウィッチャー3、ゼルダBotW、MGSV、そしてつい最近出たライズオブローニン(チーム忍者の他のゲームと比べて)でも同じことが見られた。

    多くの人がオープンワールドに飽きているとしても、オープンワールドが他のゲームにはない大衆的な魅力を持っていることは明らかだ。
    開発者が次回作をオープンワールドにしたとき、クオリティが十分に高く保たれていれば、一貫してかなり高い売上を記録している。
  • かつてフロムソフトウェアは凡庸なデベロッパーの典型だった。
    宮崎英高がこの会社を上に引き上げたんだ。
  • “出荷本数”であって”販売本数”ではないけどな
  • ↑ 小売業者が売れなかったゲームを返品して返金を求めることはないと思うけどな。小売店はサプライヤーから商品を購入し、店舗で再販する…だから、「出荷」と「販売」は基本的に同じことだ🤔。
  • すべてのゲーム販売報告書において、「出荷」は「販売」と同じ意味だよ。
    だから多くの報告書には “出荷とデジタル販売 “と記載されている。

■海外ゲーマー
ソウルライクなゲームはあまり好きではないんだけど、いつも良い評判を聞いている。
普段ソウルライクなゲームをプレイしない人にも薦められるゲームだろうか?

  • おそらく、これまでのソウルゲームの中で最もとっつきやすいだろうね。
    オープンワールド形式なので、ボスで行き詰まってもその場を離れて別のことができる。
    ボスを倒さなくても世界の大部分を探索できるので、たとえ上手になれなかったとしてもこのゲームから多くを得ることができる。少なくとも一度はプレイしてみることをお勧めするよ。
  • 挑戦的なゲームをどれだけ楽しめるかによる。おそらく何度も死ぬだろうし、イライラしたり時間がかかったりするだろう。
  • ソウルゲームの何が嫌いかにもよると思う。
  • 行き詰まったら簡単なアクティビティをやればいいので、最初は一番簡単。やみくもにプレイするのはお勧めしないが、序盤で武器をアップグレードする方法についてはガイドを調べておくといいだろう。

■海外ゲーマー
1本あたり平均でいくら稼いだんだろう。販売されているのを見たことがある最低価格は35ドルだった。ウィッチャー3のようなゲームは6,000万ドル前後稼いだが、何年も前から10ドル前後で普通に売られている。Horizon Zero Dawnのようなゲームも同じだ。 

  • 今の時点で総合的に見れば10億ドルを余裕で超えてるだろうけど、バンナムがそこから大きな分け前を得たのは間違いないね。
  • ↑ セルフパブリッシングは、すべてのデベロッパーが十分な規模になったら間違いなく努力すべきことだ。そうやって今後フロムが自分たちの努力の成果を自分たちで享受できるようになるのは喜ばしい。
(補足)ウィッチャー3の世界累計出荷本数は2023年時点で5,000万本を突破していますが、10ドル程度で販売されています。

■海外ゲーマー
このゲームで15億ドル近く稼いだってこと?僕の計算は正しいのだろうか?
なんてこった。ホームランの話だね。
 

■海外ゲーマー
PS3のデモンズソウルが発売されたとき、アイルランドではどこにも売っていなかったから輸入しなければならなかったのを覚えているよ。
 

■海外ゲーマー
クレイジーなのは、僕や他の人たちも、ダークソウル1~3やデモンズソウルをコンソールやPCで遊ぶために何度も買ってるってとこ。
 

■海外ゲーマー
ある人がダークソウルの統計データを見せてくれたんだけど、達成度トラッキングのおかげで、ダークソウルをプレイした人のうち、最初のボスを倒したことがある人は30%にも満たなかったとわかったんだ。エルデンリングも同じだろうか?
 

■海外ゲーマー
DLCがリリースされた数年後に完全版やそれに類するものがリリースされれば、この数字はかなり上乗せされるだろうね。
 

■海外ゲーマー
マリカを賛美せよ!
 


管理人
絶賛する声が非常に多かったです。海外での人気もすごいですね。

翻訳元
The total number of units shipped worldwide of “ELDEN RING” has exceeded 25 million units.

シェオたん

ゲーム好きおじさん。ジャンルを問わない雑食性。 ガラクタだって言う人もいるけど、俺は宝物って呼んでる。