SIEジム・ライアン社長が24年3月末で退職へ

ソニー・インタラクティブエンタテインメントの社長兼CEOであるジム・ライアン氏が、2024年3月末をもって退職することを公表しました。
後任には、ソニーグループ社長 COO 兼 CFOの十時裕樹氏がCEOを暫定で兼任するそうです。
このニュースが海外ゲームコミュニティでも話題になっていましたので紹介します。

■海外の反応
彼の後継者は重荷を背負うことになるだろう。
とにかく、コメントを読むのがちょっと怖い。おそらくあっという間に100を超えるだろうし、その多くは…辛辣なものだろう。

■海外の反応
いいね。戻ってきてくれSIEジャパンスタジオ。

■海外の反応
悪は打ち負かされました。

■海外の反応
逝ったー!

■海外の反応
ビッグニュースだ。俺たちは新時代に入った。

■海外の反応
これがソニーの検閲偏重の方針を完全に解体することにつながることを祈っている。もちろん、そうなるとは信じていないが。

■海外の反応
ようやく朗報
おさらばだ。
後任が誰であれ、幸運を祈る。

■海外の反応
(退社は)まだ先の話だが、これは素晴らしいニュースだ。ソニーとこの男は今世紀、ひどいことばかりしてきた。インソムニアックは、ソニーから生まれた唯一の真のヒーローだ。

(管理人注 ※インソムニアックゲームズ:カリフォルニア州にあるSIEの子会社。代表作にラチェクラシリーズやスパイダーマンなど)

■海外の反応
俺は、彼がより良い牧場を見つけることを願っているが、彼がアメリカで引き継いで以来、プレイステーションをより反消費者的なものにしているように感じる。

■海外の反応
PS5が発売されて以来(厳密にはライアンが参入して以来)、私はプレイステーションに全く興味がなくなった。彼らが再びこのブランドへの興味を取り戻してくれることを期待したい。私がPS4 Proにしがみついているのは、グランツーリスモ7があるからだ。もしグランツーリスモ7がPCで発売されるようなことがあれば、私に残された唯一のプレイステーションがなくなってしまう。

■海外の反応
そう、私が叫んでいたとおり。彼はアクティビジョン・ブリザードの買収が成立した後、退任するつもりだった。とにかく、彼の言動には疑わしいものが多かったにもかかわらず、プレイステーション5は最も売れているプレイステーション・コンソールの1つだ。

  • 次期暫定社長が現CFOであることを考えれば、実質的な値下げは期待できないな。
    他の会長やマネジャーのポジションを変更しない限り、他局からの大口コールが彼に持ち込まれる可能性が高いから。

■海外の反応
今、日本の本社にコントロールを委ねていることに驚いている。
ソニーUSが大きな力を持つことはなくなるのだろうか、そうなればいいのだが。カリフォルニア本社への変更はブランドにとってダメージ以外の何物でもない。

  • それが理想だが、彼はただの臨時職員だ。俺は米国がプレイステーションのために発言する機会を減らすことに賛成。
  • 新CEOは暫定的なもので、新しいCEOを探しているということだ。それでも、彼は取締役会によって永久CEOに任命される可能性がある。
    どうなるかは興味深いところだ

■海外の反応
これが最終的にもっと多くの…さまざまなソニー独占作品につながることをただ願っている

  • 私の疑問は、人々はそれらを買うのだろうか?ってことだ
    Returnalは普通のソニーの独占ゲームとはまったく違っていて、100万本を突破するのに苦労した。彼らはローグライクやリターナルが何であれ、堀がデザインした熱いキャラクターを使った格闘ゲームを開発すべきだ。
  • ↑Housemarqueのここ数作は大失敗だったので、Returnalはできる限りうまくいったと思う。ソニーの大型タイトルのような予算があったとは思えないが…

■海外の反応
まるで読解力のない人たちのようだ。彼は引退するんだ。
彼はソニーでちょうど30年働いた後に引退する。PS5はPS4と同じくらい好調で、基本的にクソゲーがない。断言するが、彼はこのゲーム機とオンラインサービスを売り込むという素晴らしいクソ仕事をやってのけたのだ。
理由を探してはいけない。

管理人
僕は人事にはあまり興味はないのですが予想以上に嫌われていました。
プレイステーションで規制が増えたりポリコレ要素が強くなったことや、PS5が長らく日本にほとんど出荷されなかったのも彼の責任でしょうか。

翻訳元
Sony Interactive Entertainment president and CEO Jim Ryan to retire in March 2024

シェオたん

ゲーム好きおじさん。ジャンルを問わない雑食性。 ガラクタだって言う人もいるけど、俺は宝物って呼んでる。